[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。
こんにちは、フクちゃん(@fukuchan1234)です。
このブログでは、「退職で悩む人」に有益な情報を発信しています。
おすすめの退職代行はどこなの?
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- トリケシの概要
- 同業他社との比較
- トリケシのメリット
- トリケシを利用した人の声
- トリケシをおすすめできる人
- トリケシを利用する際の注意点
- トリケシを利用する流れ
- トリケシによくある質問
抱えている悩み
- 今の会社を辞めたくても辞められない
- 精神的に辛い
- 上司が話を聞いてくれない
上記のように、退職したくてもできない人は少なくありません。
そんな人におすすめなサービスが「退職代行」です。
本記事は退職代行「トリケシ」を徹底考察しました。
どこの退職代行に依頼するか悩んでいる人はぜひ参考にしてください。
【基本情報】トリケシの概要
まずはトリケシの概要から見ていきましょう。
会社名(代行業務の実行する労働組合) | 日本労働産業ユニオン |
会社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609 |
料金 | 一律25,000円 |
支払方法 |
|
会社HP | https://torikeshi.jp/ |
退職代行トリケシは労働組合が運営する退職代行サービスです。
サービスの特徴
トリケシの特徴は以下の通り。
サービスの特徴
- 即日退職が可能
- 労働組合が運営している
- 弁護士が監修している
- LINEで依頼から退職まで完結する
- 転職・失業サポートが可能
アフターフォローも基本料金に含まれているため、記載された金額以外は請求されません。
価格設定
そんな退職代行トリケシの価格設定は以下の通りです。
雇用形態 | 料金 |
正社員・アルバイト | 25,000円 |
退職代行の相場
- 一般企業:約25,000円ほど
- 労働組合:約30,000円ほど
- 弁護士 :約50,000円ほど
価格設定は相場とほぼ同等ですが、料金は一律なので追加料金等は発生しません。
メディア掲載実績
退職代行トリケシは多くのメディアに掲載されています。
メディア掲載実績が多いメリット
- 社会的な信頼度が高くなる
- 利用者が増えてノウハウが蓄積される
- 社会的信頼度によりいい加減なサービスにならない
相談実績も20,000件を超え、信頼度が高い退職代行であることは間違いありません。
同業他社との比較
本ブログでは以下5社の退職代行のうち、どれかに依頼するべきと推奨しています。
それぞれの違いを明確化するために同業他社を比較してみます。
名称 | 公式ページ | 特徴 | 運営元 | 料金 | 対応時間 | 対応エリア | 交渉可否 |
Jobs | 公式ページ |
| 民間業者 ※労働組合が代行 | 27,000円+組合費 | 24時間 | 全国 | ◯ |
ガーディアン | 公式ページ |
| 労働組合 | 24,800円 | 24時間 | 全国 | ◯ |
SARABA | 公式ページ |
| 民間業者 ※労働組合が代行 | 24,000円 | 24時間 | 全国 | ◯ |
モームリ | 公式ページ |
| 民間業者 ※労働組合が代行 | 22,000円 | 24時間 | 全国 | ◯ |
CLEAR | 公式ページ |
| 民間業者 ※労働組合が代行 | 18,000円 | 24時間 | 全国 | ◯ |
トリケシ | 公式ページ |
| 民間業者 ※労働組合が代行 | 25,000円 | 24時間 | 全国 | ◯ |
「退職代行CLEAR」や「退職代行ネルサポ」の下位互換といった感じ。
依頼する業者としての優先度は低いかもしれません。
トリケシのメリットや評判
そんな退職代行トリケシのメリットは以下の通りです。
会社と交渉できる
退職代行トリケシは会社と交渉することができます。
会社との交渉範囲
- 未払い賃金の交渉
- 有給休暇の取得交渉
- 残業代の交渉
- 退職日の交渉
退職代行を選ぶ際のポイントとして、会社との交渉可否は超重要です。
ポイント
- 優位な条件で退職できる
- 泣き寝入りすることがない
- 自分の代わりに交渉してくれる
会社との交渉可否は代行業者を選ぶ際の最重要項目です。
充実のアフターフォロー
退職代行トリケシはアフターフォローも充実しています。
トリケシのアフターフォロー
- 転職サポート
- 離職票等の受け取りフォロー
- 退職書類の手配
初めての退職はわからないことが多くなりがちです。
退職代行トリケシでは丁寧に教えてくれるので、迷うことがありません。
全額返金保証がある
万が一退職できなかった場合でも全額返金保証があるので安心です。
退職代行では稀に依頼できないケースがあります。
依頼できないケース
- 公務員や役員を務めている
- 会社に金銭の貸し借りがある
- 契約を取り交わしている
上記の場合、退職代行が困難になることがありますが、トリケシでは支払い損をすることがありません。
決して安い料金ではないため、安心できるはずです。
- 代行成功率は100%
- 全額返金保証を適用することは基本的にない
明朗会計で安心できる
退職代行トリケシは追加料金が一切発生しません。
雇用形態 | 料金 |
正社員・アルバイト | 25,000円 |
業者によって料金体系はさまざまで、ややこしいところがあります。
ややこしい料金体系(例)
- 組合への加入費がある
- 回収金額の◯%を請求される
- 雇用形態による料金の差がある etc...
せっかく退職できたのに料金のことでトラブルになるのは気分が悪いはずです。
退職代行トリケシでは料金による余計な心配をする必要がありません。
転職サポートがある
退職代行トリケシは辞めた後にすぐ働けるよう転職サポートがついています。
転職サポートのメリット
- 好条件の求人が見つかりやすい
- 退職代行と連携を取りやすい
- 求人探しが楽にできる
退職後すぐに働く人は転職サポートを有効活用しましょう。
トリケシを利用した人の声
退職代行トリケシを利用した人の声をまとめました。
入社前に聞いていた話と全然違い、業務内容も環境も自分には合いませんでした。
人事の人と話し合いをすることなく辞められたので助かりました。
(30代男性)
毎日にように「君がいないと困る」と言われ、精神的に追い詰められていたので利用を決意しました。
親身になって相談を受けてくれたトリケシに感謝しています。
(30代女性)
転職先が決まっていたのに、引き留めが激しく、なかなか辞めさせてくれませんでした。
トリケシに依頼することで迅速に対応していただき、即日退職することができました。
(30代女性)
トリケシをおすすめできる人
そんなトリケシをおすすめできる人は以下の通りです。
おすすめできる人
優位に退職したい人
退職代行トリケシは優位に退職することができます。
会社との交渉範囲
- 未払い賃金の交渉
- 有給休暇の取得交渉
- 残業代の交渉
- 退職日の交渉
おすすめできる人
- 優位な条件で退職したい
- 会社と交渉したいことがある
- 働いた対価はきちんと回収したい
このような人におすすめです。
精神的に辛い人
退職代行トリケシに依頼すると精神的な辛さから解放されます。
簡単に辞められる理由
- 会社と交渉できるから
- 退職のプロが代行してくれるか
- 依頼者は何もする必要がないから
退職代行を使うと驚くほど簡単に退職できます。
おすすめできる人
- 身体を壊してしまいそうな人
- 仕事のことを考えたくない人
- 精神的に辛い人
このような人におすすめです。
辞めると言いづらい人
トリケシを利用すると確実に退職できます。
確実に辞められる理由
- 退職成功率100%だから
- 会社と交渉できるから
- 自分で言う必要がないから
- 退職のプロが交渉してくれるから
トリケシはあなたの代わりに退職意思を伝えてくれます。
辞めると言いづらい人におすすめです。
トリケシを利用する際の注意点
一方で、トリケシには注意点もあります。
訴訟対応はできない
退職代行トリケシは労働組合が運営しているため訴訟対応ができません。
弁護士 | 労働組合 | 一般企業 | |
訴訟対応 | ◎ | × | × |
男の退職代行は労働組合運営のため、訴訟時には弁護士に依頼し直す必要があります。
注意点
- 弁護士に依頼すると料金が高額となる
- 訴訟時に再依頼の手続きが面倒
訴訟リスクに備えたい人ははじめから弁護士運営の退職代行に依頼するべきかもしれません。
費用が高い
退職代行トリケシは費用が高めに設定されています。
雇用形態 | 料金 |
正社員・アルバイト | 25,000円 |
費用を抑えたい人には不向きかもしれません。
トリケシを利用する流れ
トリケシを利用する流れは以下の通りです。
ポイント
- 無料相談
- 支払い
- ヒアリング
- 退職の連絡
- 退職完了
あなたが依頼してからやることは基本的にありません。
依頼後にやること
- 退職届の記入
- 転職活動
- 貸与物の返却
トリケシによくある質問
トリケシによくある質問をまとめました。
本当に退職できますか?
退職は法律で決められた労働者の権利なので、必ず退職できます。
会社から連絡が来ることはありませんか?
トリケシでは会社にご連絡する際に、今後ご本人様には連絡しないように伝えております。
強制力がない為、稀に会社が勝手に連絡されてしまうことがございますが、その際はトリケシにお問い合わせくださいませ。
いつから出社しなくて大丈夫ですか。
ご依頼の当日から会社に行く必要はございません。
弊社が退職の意思を伝え、会社に行く必要のないように対応致しますのでご安心ください。
人不足なので後任が見つかってから退職しろと言われた。
人手不足は会社の責任となりますので退職できます。
「後任を見つけるまでやめれない」などは会社の願望に過ぎず、ご本人様の責任ではございません。
すべての人に職業選択の権利がございますので、安心してご依頼ください。
【結論】退職代行トリケシで次のステージに進もう!
本記事は退職代行「トリケシ」を徹底考察しました。
記事の総まとめ
- トリケシは労働組合が運営しており会社と交渉ができる
- トリケシは全額返金保証があり明朗会計で安心できる
- トリケシは転職サポートがあり利用後も心配なし
- トリケシの利用金額は相場と同等
- トリケシを利用することで精神的な苦痛から解放される
退職代行トリケシは代行実績2万件を超える優良サービスです。
精神的な苦痛から解放されるだけでなく、次のステージにスムーズに進むことができます。
まずは無料相談からしてみましょう。
\労働組合が運営/